飢饉の碑

飢饉の碑(エジプト

飢饉の碑(ききんのひ、英語: Famine Stela)は、エジプトアスワン近くのナイル川セヘル島にあるエジプトの象形文字で書かれた石碑で、エジプト第3王朝ファラオジェセル治世中の7年に渡る干ばつ飢饉が書かれている。この石碑は紀元前332年から31年まで統治したプトレマイオス朝の時代に刻まれたと考えられている。

特徴

「飢饉の碑」は表面が長方形にカットされた天然の花崗岩に刻まれている。碑文は象形文字で書かれており、テキストは42列になっている。石碑の上部には、クヌムサテトアヌケトのエジプト三座の神々が描かれている。神々の前でジェセル王は彼らに向かい、差し出された手に供物を運んでいる。石碑を作った時にすでに、そこにあった広い裂け目が岩の真ん中を通り抜けている。石碑のいくつかの部分が損傷しており、テキストのいくつかの箇所が読めなくなっている。[1]

脚注

  1. ^ “Famine Stela: A piece of Pharaonic diary”. Egypt Today. (2018年). https://www.egypttoday.com/Article/4/54056/Famine-Stela-A-piece-of-Pharaonic-diary 

参照項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、飢饉の碑に関連するカテゴリがあります。

座標: 北緯24度03分 東経32度52分 / 北緯24.050度 東経32.867度 / 24.050; 32.867

  • The Famine Stela Appears to Reveal Ancient Construction Techniques - Mystery Inscriptions! (Sehel Island) (YouTube)
  • THE FAMINE STELE ON THE ISLAND OF SEHEL (Ancient Egyptian Texts: 1.6) - 「飢饉の碑」碑文全文の英文翻訳の一例