弥生ケ丘町

日本 > 中国地方 > 兵庫県 > 尼崎市 > 弥生ケ丘町
弥生ケ丘町
弥生ケ丘町の位置(兵庫県内)
弥生ケ丘町
弥生ケ丘町
弥生ケ丘町の位置
北緯34度44分46.98秒 東経135度26分54.06秒 / 北緯34.7463833度 東経135.4483500度 / 34.7463833; 135.4483500
日本の旗 日本
都道府県 兵庫県
市町村 尼崎市
設置 1981年昭和56年)11月1日
人口
2021年(令和3年)3月31日現在)[1]
 • 合計 0人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
661-0970[2]
市外局番 06(大阪MA[3]
ナンバープレート 神戸

弥生ケ丘町(やよいがおかちょう)は、兵庫県尼崎市の町名。「丁目」の設定のない単独町名である。住居表示実施済区域[4]

地理

町内のほぼ全域を弥生ケ丘墓園が占め、市営の弥生ケ丘斎場がある。町内の南側を名神高速道路が通過し、北側を藻川が流れる。

小字

柳島、神田(一部)[5]

歴史

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、久々知村、下坂部村、潮江村、次屋村、浜村、西川村、善法寺村、額田村、高田村、神崎村、長洲村、杭瀬村、梶ヶ島村、常光寺村、西長洲村、金楽寺村、今福村、大物村が合併して川辺郡小田村が発足。小田村大字善法寺となる。
  • 1936年(昭和11年)4月1日 - 小田村が尼崎市と新設合併し、尼崎市(二代目)が発足。尼崎市大字善法寺となる。
  • 1981年昭和56年)11月1日 - 住居表示の実施に伴い善法寺は廃止となり、善法寺町を新設。一部が弥生ケ丘町となった[6]

世帯数と人口

2021年(令和3年)3月31日現在(尼崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
弥生ケ丘町 0世帯 0人

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2021年4月時点)[7]

町丁 番・番地等 小学校 中学校
弥生ケ丘町 全域 尼崎市立小園小学校 尼崎市立小園中学校

事業所

2016年(平成28年)現在の事業所数と従業員数は以下の通りである[8]

町丁 事業所数 従業員数
弥生ケ丘町 1事業所 18人

交通

道路

施設

  • 尼崎市弥生ケ丘墓園(弥生ケ丘町2-1)- 1955年(昭和30年)4月着工[9]。面積は48,022平方メートル[9]
  • 尼崎市立弥生ケ丘斎場(弥生ケ丘町1-1)- 2004年(平成16年)4月1日より全体供用開始[10]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “町(丁)別・年齢別(5歳)世帯数及び人口(住民基本台帳人口 令和3年3月31日)”. 尼崎市 (2021年5月31日). 2022年1月7日閲覧。
  2. ^ “弥生ケ丘町の郵便番号”. 日本郵便. 2022年1月7日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年1月7日閲覧。
  4. ^ “住居表示 実施地区・未実施地区の町名一覧”. 尼崎市 (2021年3月19日). 2022年1月7日閲覧。
  5. ^ 尼崎市立地域研究史料館 1985, 資料編56頁.
  6. ^ 尼崎市立地域研究史料館 1985, 134頁.
  7. ^ “五十音順通学区域早見表(令和3年4月1日現在)”. 尼崎市 (2021年6月28日). 2022年1月7日閲覧。
  8. ^ “平成28年 尼崎市の事業所 統計表”. 尼崎市. 2022年1月7日閲覧。
  9. ^ a b “尼崎市弥生ケ丘墓園の概要”. 尼崎市 (2021年7月1日). 2022年1月7日閲覧。
  10. ^ “尼崎市立弥生ケ丘斎場の概要”. 尼崎市 (2020年3月11日). 2022年1月7日閲覧。

参考文献

  • 『尼崎の地名』尼崎市立地域研究史料館、1985年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9575959 
中央地区

開明町 | 神田北通 | 神田中通 | 神田南通 | 北城内 | 北竹谷町 | 北大物町 | 北初島町 | 玄番北之町 | 玄番南之町 | 汐町 | 昭和通 | 昭和南通 | 竹谷町 | 大物町(1丁目の一部を除く) | 建家町 | 築地 | 寺町 | 中在家町 | 西海岸町 | 西桜木町 | 西高洲町 | 西大物町 | 西難波町 | 西本町 | 西本町北通 | 西松島町 | 西御園町 | 西向島町 | 東海岸町 | 東桜木町 | 東高洲町 | 東大物町(1丁目の一部を除く) | 東難波町 | 東初島町 | 東浜町 | 東本町 | 東松島町 | 東御園町 | 東向島西之町 | 東向島東之町 | 扶桑町 | 船出(東海岸町地先より分離) | 御園町 | 南城内 | 南竹谷町 | 南初島町 | 宮内町 | 蓬川荘園

小田地区

今福 | 梶ケ島 | 神崎町 | 金楽寺町 | 杭瀬北新町 | 杭瀬寺島 | 杭瀬本町 | 杭瀬南新町 | 久々知 | 久々知西町 | 潮江 | 下坂部(4丁目の一部を除く) | 常光寺 | 善法寺町 | 高田町 | 大物町(1丁目の一部) | 次屋 | 長洲中通 | 長洲西通 | 長洲東通 | 長洲本通 | 西川 | 西長洲町 | 額田町 | 浜 | 東大物町(1丁目の一部) | 名神町(3丁目) | 弥生ケ丘町

大庄地区

稲葉荘 | 稲葉元町 | 扇町 | 大島 | 大庄川田町 | 大庄北 | 大庄中通 | 大庄西町 | 大高洲町 | 大浜町 | 琴浦町 | 水明町 | 末広町 | 崇徳院 | 鶴町 | 道意町 | 中浜町 | 菜切山町 | 西立花町 | 浜田町 | 平左衛門町

立花地区

大西町 | 尾浜町 | 上ノ島町 | 栗山町 | 三反田町 | 立花町 | 塚口町 | 塚口本町 | 富松町 | 七松町 | 西立花町(1丁目全域と2・3丁目の一部) | 東七松町 | 水堂町(4丁目の一部を除く) | 南塚口町(5・6丁目の一部と7・8丁目全域) | 南七松町 | 南武庫之荘(2・3丁目) | 武庫之荘東(2丁目) | 武庫之荘本町(3丁目の一部) | 名神町(1・2丁目)

武庫地区

常松 | 常吉 | 西昆陽 | 水堂町(4丁目の一部) | 南武庫之荘(2・3丁目を除く) | 武庫町 | 武庫の里 | 武庫之荘 | 武庫之荘西 | 武庫之荘東(1丁目) | 武庫之荘本町(3丁目の一部を除く) | 武庫元町 | 武庫豊町

園田地区

猪名寺 | 上坂部 | 瓦宮 | 口田中 | 食満 | 小中島 | 椎堂 | 下食満 | 下坂部(4丁目の一部) | 田能 | 戸ノ内町 | 中食満 | 若王寺 | 東園田町 | 東塚口町 | 御園 | 南清水 | 南塚口町(1 -4丁目全部と5・6丁目の一部)

カテゴリ カテゴリ