アントワーヌ・コワペル

アントワーヌ・コワペル
Antoine Coypel
Alexis Grimouによる肖像画
誕生日 1661年4月11日
出生地 フランス王国パリ
死没年 (1722-01-07) 1722年1月7日(60歳没)
死没地 フランス王国パリ
テンプレートを表示

アントワーヌ・コワペル(Antoine Coypel、1661年4月11日 - 1722年1月7日)は、フランス画家である。王室の筆頭画家"premier peintre du roi"に任じられた。

略歴

パリで生まれた。父親のノエル・コワペルは画家で、異母弟にノエル=ニコラ・コワペル(Noël-Nicolas Coypel:1690-1734)がいる。ノエル・コワペルはフランスの王室で有力な画家となっていて、1673年にローマの在ローマ・フランス・アカデミーの校長に任じられ、12歳のアントワーヌは父親と1673年から1675年の間、ローマに滞在し、父親から美術教育を受けた[1]。ローマでは、ルネッサンスの巨匠作品や古代彫像から学んだ。イタリアのバロックの画家たちに影響を受け、コレッジョの作品に影響を受けた。

パリに戻った後、コレージュ・ダルクール(Collège d'Harcourt)で古典文学の教育を受けた[2]。若くして才能は認められ、20歳の時に王立絵画彫刻アカデミーの会員に選ばれた。

その後も画家として成功し、多くの宮殿の装飾画も描いた。1710年に王室絵画コレクションの館長になり、1716年に王室の筆頭画家"premier peintre du roi"となった。

パリで没した。

1688年にMarie-Jeanne Bideauと結婚し、息子のシャルル=アントワーヌ・コワペル(Charles-Antoine Coypel:1694-1752)は歴史画家として知られる[3]

作品

ペルシア大使を謁見するルイ14世(1715)
「神々の集い」 (1705)
東方三博士の礼拝

脚注

  1. ^ Denise de Rochas d’Aiglun, L’Autoportrait du XVII à nos jours : Musée des beaux-arts, Pau, avril-mai 1973, Musée des beaux-arts, 1973, in-8°, p.72-73.
  2. ^ Jérôme Delaplanche, Noël-Nicolas Coypel (1690-1734), Paris, Arthena, 2004, p.167.
  3. ^ in Vie de Premiers Peintres du Roi, Paris 1752

参考文献

ウィキメディア・コモンズには、アントワーヌ・コワペルに関連するカテゴリがあります。
  • Dorothea Schille Die Kunsttheorie Antoine Coypels: eine Ästhetik am Übergang vom Grand Siècle zum Dixhuitième, Europäische Hochschulschriften (Dissertation Bochum 1995)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • バチカン
芸術家
  • オークランド美術館
  • KulturNav
  • カナダ国立美術館
  • プラド美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • シュテーデル美術館
  • ULAN
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef